美瑛町農業委員会の委員候補者を募集します
美瑛町農業委員の辞任に伴い、新たな農業委員を次のとおり募集します。募集人数
1人委員任期
平成30年6月任命後~平成32年7月19日主な業務内容
〇農地の権利移動の許可や転用に係る審査業務〇農地等の利用の最適化(担い手への農地の集積・集約化、遊休農地の発生防止・解消、新規参入の促進)に係る業務
〇農業者からの相談対応及び農業者への助言指導
応募方法
〇町内の全域・地域からの推薦〇農業関係団体などからの推薦
〇一般応募
推薦・応募の資格
農業に関する識見を有し、農地等の利用の最適化の推進に関する事項その他の農業委員会の所掌に属する事項に関し、その職務を適切に行うことができる者。ただし、次のいずれかに該当する者は除きます。〇破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者
〇禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
届出書類の提出
該当する次の書類に必要事項を記載して、4月2日(月)~5月2日(水)までに美瑛町農業委員会事務局へ提出してください。(午前8時30分~午後5時15分まで受付。土・日・祝日は除く)(提出書類)
〇町内の全域・地域からの推薦の場合
別記様式1号PDF(69.29 KB)
別記様式4号PDF(47.86 KB)
〇農業関係団体などからの推薦の場合
別記様式2号PDF(71.53 KB)
別記様式4号PDF(47.86 KB)
〇一般応募の場合
別記様式3号PDF(64.16 KB)
別記様式4号PDF(47.86 KB)
(記載例)
別記様式1号(記載例)PDF(100.04 KB)
別記様式2号(記載例)PDF(98.74 KB)
別記様式3号(記載例)PDF(86.39 KB)
別記様式4号(記載例)PDF(64.32 KB)
情報の公開
農業委員会等に関する法律に基づき、募集期間の中間及び終了後に、美瑛町ホームページ等により以下の内容を公表します。〇 地域等推薦の場合は、推薦した者の氏名、職業、年齢および性別
○ 団体等推薦の場合は、その名称、目的、代表者の氏名、構成員の数、構成員たる資格その他の当
該推薦をする者の性格を明らかにする事項
○ 推薦を受ける者または応募する者の氏名、職業、年齢、性別、経歴および農業経営の状況
○ 推薦を受ける者または応募する者が認定農業者であるか否かの別
○ 推薦または応募の理由
○ 推薦を受けた者の数及びそのうちの認定農業者の数
○ 応募した者の数およびそのうちの認定農業者の数
任命方法
推薦・応募の理由、年齢、地域等を考慮し、美瑛町農業委員会候補者評価委員会において、評価を行い、町長に評価結果を報告します。町長は、同委員会の評価を参考に農業委員候補者を選考し、議会の同意を得た上で、農業委員を任命します。
美瑛町農業委員会の委員の推薦・応募の状況について(中間公表)
農業委員会等に関する法律(昭和26年法律第88号)第9条第2項及び同法施行規則第6条第1項第1号の規定に基づき、美瑛町農業委員会の委員の推薦及び応募の受付期間の中間時点の状況について次のとおり公表します。【中間公表】(平成30年4月16日)
1.受付人数
推薦を受けた者1人(うち認定農業者1人)
応募した物0人
合計1人(うち認定農業者1人)
2.推薦及び応募の状況の詳細
美瑛町農業委員会の委員の推薦の状況PDF(36.03 KB)
美瑛町農業委員会の委員の推薦・応募の状況について(最終公表)
農業委員会等に関する法律(昭和26年法律第88号)第9条第2項及び同法施行規則第6条第1項第2号の規定に基づき、美瑛町農業委員会の委員の推薦及び応募の受付期間の中間時点の状況について次のとおり公表します。【最終公表】(平成30年5月2日)
1.受付人数
推薦を受けた者1人(うち認定農業者1人)
応募した物0人
合計1人(うち認定農業者1人)
2.推薦及び応募の状況の詳細
美瑛町農業委員会の委員の推薦の状況PDF(36.03 KB)