
新たに増築された施設はこれまでのインフォメーションセンターが担ってきた役割に加え、施設を訪れる方々に、白金エリアをはじめ、美瑛町の魅力である丘エリアや市街地エリアの情報をわかりやすく伝え、大画面プロジェクターやVR映像などにより四季折々の美瑛町をお届けできる施設となっています。
また、施設内では美瑛を感じることができる物産の販売も行っています。
ご家族やお友達の皆様でぜひお越しください。
なお、現在は増築部分のみの仮オープンとし、隣接するセンターの改修工事が完成後、本オープンを予定しています。
館内の一部をご紹介

80インチの大型モニターによる観光案内

VR(バーチャル・リアリティ)で美瑛の魅力を紹介!
(お客様のスマートフォンを利用して鑑賞します)

大画面プロジェクターで美瑛の魅力を発信

休憩コーナーの窓からは美しい冬景色が見えます

物販コーナーも充実しています!

青い池関連商品も充実!
利用・施設案内
開館時間
午前9時~午後5時トイレ
開館時間中は館内のお手洗いをご利用いただけます。開館時間外の利用については、駐車場に隣接している屋外公衆トイレをご利用ください。
(24時間利用可能です)
アクセス
白金インフォメーションセンターまでのアクセス
- JR美瑛駅から車で約20分(16km)
白金インフォメーションセンターからのアクセス
- 青い池まで車で約3分(2km) (青い池ライトアップ実施中!)
- 白金温泉・白ひげの滝まで車で約7分(5km) (白ひげの滝ライトアップ実施中!)
美瑛町Instagramで白金地区の魅力を発信中!
白金地区の魅力を皆さんにお伝えするために、美瑛町Instagramでは現在白金地区の魅力を発信中!ぜひ美瑛町をフォローして白金の今を見てみてください!