びえい桜まつり
美瑛町の桜の名所「憩ヶ森公園」で毎年桜の開花にあわせて開催しています。屋台でおやつを買って食べながら、伝統芸能白金太鼓をみて小さいお子様は運動会で汗を流しましょう!おなかがすいたらおいしいジンギスカンを食べに来ませんか?楽しいこといっぱいでお待ちしております!
また、夜には桜のライトアップも実施しています。光輝く夜桜をぜひお楽しみください。

※令和2年度については新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。
お問い合わせは商工観光交流課 電話0166-92-4321 まで
道の駅「丘のくら」まつり
美瑛町の道の駅「丘のくら」正面にある広場で開催します。美瑛で育った美瑛豚とおいしい野菜が食べ放題!!他にもびえいカレーうどんピザや美瑛牛の試食など、おいしいものが盛りだくさんですので、皆様のご来場をお待ちしております。日時:毎年10月
場所:ホテルラヴニール前広場
※令和2年度については新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。
お問い合わせは農林課 電話0166-92-4390 まで
丘のまちフェスティバル(7月〜8月)
7月24日~8月31日
丘のまちフェスティバルは、美瑛町の夏の様々なお祭の集合体です。7月下旬から8月下旬にかけて、JR美瑛駅のライトアップを皮切りに、お楽しみいただけるたくさんの催しが、みなさまのご来場をお待ちしています。※令和2年度については新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「JR美瑛駅ライトアップ」「どかんと農業まつり」「那智美瑛火祭り」を中止とさせていただきます。
JR美瑛駅ライトアップ
※令和2年度については新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。

全国の駅100選に選ばれたレトロな石造りの建物を、期間中(7月24日~8月末)色彩豊かにライトアップ。素材の石は、明治大正時代に北海道で発展した倉庫業のため、需用が急増した美瑛軟石です。
どかんと農業まつり
※令和2年度については新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。

どかんと農業まつりは、美瑛町の新鮮な農産物を主役とした「収穫祭(農業まつり)」と、伝統ある「仮装盆踊り」を併せたにぎやかなお祭りです。フィナーレには大花火大会を開催いたします。
お問い合わせは商工観光交流課 電話0166-92-4321 まで
那智美瑛火祭
※令和2年度については新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。

昭和63年の十勝岳の噴火を契機に、活動の沈静化を祈願する目的で始まった祭りです。美瑛町に入植した和歌山県熊野団体の縁で、和歌山県那智勝浦町の「那智大社火祭」より正式に「火」を貰い受け、白装束に身を包んだ若者が松明を持ち、荘厳な雰囲気の中美瑛神社に「火」を奉納します。
お問い合わせは
商工観光交流課 電話0166-92-4321 まで

びえい雪遊び広場(1月)

ラヴニール前広場を会場に、びえい雪遊び広場が開催されます。初日のOPENイベントでは、餅つき、歌や楽器の演奏会が行われます。つきたてのお餅や、あったかい美瑛牛乳なども無料でお配りしています。
詳細はこちら(町HP)をご覧ください。
お問い合わせは商工観光交流課 電話0166-92-4321 まで