ここから本文です。

令和6年度

美瑛町役場 >  町政情報 >  美瑛の町政について >  まちづくりへの住民参加 >  まちへの意見 >  令和6年度 >  お悔やみのLINE配信の受信選択について

お悔やみのLINE配信の受信選択について

ご意見

 美瑛町民で町の公式LINEを受信しているのですが、「お悔やみのお知らせ」の受信をするかしないかを選択できるようにしてもらいたいです。失礼かもしれませんが、同じ町民とはいえ知らない方の訃報を毎日のように知りたくないし、それで気分が沈むのが嫌です。
 ぜひ検討いただければ幸いです。

町の回答・対応  (担当課:まちづくり推進課)

 お問い合わせいただきありがとうございます。
 まちづくり推進課から回答させていただきます。
 現在町の公式LINEは、防災無線の補完として運用しており、防災無線で放送した内容をLINEでも配信することとしておりましたが、「お悔やみのお知らせ」については受信を選択できるよういたします。後日皆様にLINEの設定を促す通知を配信させていただき、メインメニュー「設定」の「欲しい情報の種類」で「お悔やみ」のチェックを外していただければ、LINEでは配信されなくなります。
 操作等でご不明な点がありましたら、ご連絡ください。
 今後ともよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

まちづくり推進課
電話:0166-92-4330

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る