令和4年7月10日執行の第26回参議院議員通常選挙
●第26回参議院議員通常選挙における候補者・名簿届出政党等情報
候補者・名簿届出政党等情報(北海道HP)
●第26回参議院議員通常選挙
公 示 日:6月22日(水)
期日前投票期間:6月23日(木)~7月9日(土)午前8時30分~午後8時
会 場:役場1階会議室
投 票 日:7月10日(日)
美瑛町分の参議院(選挙区選出)議員 開票・投票結果
開票結果
候補者名 | 得票数(票) |
大村小太郎 | 135 |
ふなはし利実 | 732 |
浜田さとし | 129 |
さいとう忠行 | 51 |
沢田英一 | 25 |
はたやま和也 | 291 |
長谷川岳 | 1,423 |
森山よしのり | 29 |
うすきひでたけ | 155 |
徳永エリ | 1,074 |
石川ともひろ | 763 |
石井よしえ | 43 |
投票結果
選挙当日 有権者数 |
投票者数 | 棄権者数 | 投票率 | |
男 | 3,948 | 2,422 | 1,526 | 61.35% |
女 | 4,477 | 2,571 | 1,906 | 57.43% |
計 | 8,425 | 4,993 | 3,432 | 59.26% |
美瑛町分の衆議院(比例代表選出)議員 開票・投票結果
開票結果
政党名 | 得票数(票) |
幸福実現党 | 15 |
日本維新の会 | 312 |
れいわ新選組 | 242.081 |
公明党 | 431 |
ごぼうの党 | 10 |
立憲民主党 | 1,046.732 |
国民民主党 | 144.267 |
参政党 | 131 |
日本第一党 | 6 |
日本共産党 | 372.375 |
新党くにもり | 11 |
自由民主党 | 1,863.917 |
社会民主党 | 78 |
NHK党 | 121.625 |
維新政党・新風 | 3 |
投票結果
選挙当日 有権者数 |
投票者数 | 棄権者数 | 投票率 | |
男 | 3,948 | 2,422 | 1,526 | 61.35% |
女 | 4,477 | 2,571 | 1,906 | 57.43% |
計 | 8,425 | 4,993 | 3,432 | 59.26% |
●期日前投票又は不在者投票
仕事や冠婚葬祭、レジャー、病気などで投票日に投票所へ行けない方は、投票日の前日までに事前に投票できる期日前投票をご利用ください。その場合は、お送りしております投票所入場券の裏面の「期日前投票用の宣誓書」に投票日当日に投票できない事由、氏名等をご記入の上、期日前投票所にお持ちください。
また、選挙人名簿に登録されている方で、選挙期間中に仕事や旅行などで、美瑛町以外に滞在している方は、滞在先の選挙管理委員会で不在者投票ができます。なお、あらかじめ選挙人名簿登録のある美瑛町選挙管理委員会に、投票用紙などの請求手続きが必要となります。
詳しい内容については、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
期日前投票又は不在者投票宣誓書
・ワード様式DOC(51.50 KB)・PDF様式PDF(123.88 KB)
●新型コロナウイルス感染症対策について
有権者の皆さんにお願いする感染症対策
- マスクの着用、咳エチケットにご協力願います。
- 筆記用具をご持参頂く場合、投票用紙がプラスチック製という性質からインク(特に水性の場合)がにじむ可能性があるため、鉛筆またはシャープペンシルを推奨しております。
- 周りの方々と十分に距離を取っていただくようご協力ください。
投票所における感染症対策
- 投票管理者、投票立会人、投票従事者はマスクを着用して従事します。
- 投票所の出入口に手指消毒用の消毒液を設置します。
- 十分な間隔に配慮した入場整理を行います。
- 有権者が接する受付、名簿対照、投票用紙交付の各係においては、飛沫感染防止のためのアクリルパネルを設置します。
- 投票所で使用する鉛筆は、消毒済みのものを有権者に直接お取りいただき、使用後は回収箱に入れていただきます。回収した鉛筆は、消毒のうえ再使用します。
- 投票記載台は間隔を開けて設置します。
- 投票所内は定期的に換気します。
- 体調不良の方は、受付でお申出ください。従事者が個別に対応します。
特例郵便等投票制度
新型コロナウイルス感染症のため、「自宅療養」又は「宿泊療養」している方で、投票用紙等の請求時点で、外出自粛要請又は隔離・停留の措置にかかる期間が、選挙期日の公示又は告示の翌日から当該選挙の当日までの期間にかかると見込まれる方は郵便等による不在者投票をすることができます。詳しくは、下記ページでご覧ください。
※濃厚接触者の方は、特例郵便等投票の対象ではありません。マスクの着用、手洗いなどの手指消毒などの基本的な感染防止対策をとった上で、投票所等において投票してください。
特例郵便等投票請求書.pdf
※記載例(書きかたの見本)も一緒に掲載しています。
※特例郵便等投票請求書は電子メールやFAXによる請求ができません。
※郵送の際には、以下の受取人払の表示を封筒に貼付してください。
受取人払郵便物の表示.pdf PDF(126.06 KB)
総務省の特例郵便等投票に関する情報ページへのリンク
令和3年10月31日執行の第49回衆議院議員総選挙及び第25回最高裁判所裁判官国民審査
●第49回衆議院議員総選挙及び第25回最高裁判所裁判官国民審査
公 示 日:10月19日(火)
期日前投票期間:10月20日(水)~ 10月30日(土)午前8時30分~午後8時
会 場:役場1階会議室
投 票 日:10月31日(日)
美瑛町分の衆議院(小選挙区選出)議員 開票・投票結果
開票結果
候補者名 | 得票数 |
東 くによし | 2,936 |
にしかわ 将人 | 2,336 |
さいとう 忠行 | 189 |
投票結果
選挙当日 有権者数 |
投票者数 | 棄権者数 | 投票率 | |
男 | 3,961 | 2,702 | 1,259 | 68.22% |
女 | 4,506 | 2,850 | 1,656 | 63.25% |
計 | 8,467 | 5,552 | 2,915 | 65.57% |
美瑛町分の衆議院(比例代表選出)議員 開票・投票結果
開票結果
政党名 | 得票数 |
日本維新の会 | 373 |
れいわ新選組 | 220 |
社会民主党 | 88 |
自由民主党 | 1,967 |
支持政党なし | 91 |
立憲民主党 | 1,519.754 |
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で | 95 |
日本共産党 | 428 |
国民民主党 | 133.245 |
公明党 | 454 |
投票結果
選挙当日 有権者数 |
投票者数 | 棄権者数 | 投票率 | |
男 | 3,961 | 2,702 | 1,259 | 68.22% |
女 | 4,506 | 2,850 | 1,656 | 63.25% |
計 | 8,467 | 5,552 | 2,915 | 65.57% |
●期日前投票又は不在者投票
仕事や冠婚葬祭、レジャー、病気などで投票日に投票所へ行けない方は、投票日の前日までに事前に投票できる期日前投票をご利用ください。その場合は、お送りしております投票所入場券の裏面の「期日前投票用の宣誓書」に投票日当日に投票できない事由、氏名等をご記入の上、期日前投票所にお持ちください。
また、選挙人名簿に登録されている方で、選挙期間中に仕事や旅行などで、美瑛町以外に滞在している方は、滞在先の選挙管理委員会で不在者投票ができます。なお、あらかじめ選挙人名簿登録のある美瑛町選挙管理委員会に、投票用紙などの請求手続きが必要となります。
詳しい内容については、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
期日前投票又は不在者投票宣誓書
・ワード様式DOC(52.50 KB)・PDF様式PDF(123.51 KB)
●新型コロナウイルス感染症対策について
有権者の皆さんにお願いする感染症対策
- マスクの着用、咳エチケットにご協力願います。
- 筆記用具をご持参頂く場合、投票用紙がプラスチック製という性質からインク(特に水性の場合)がにじむ可能性があるため、鉛筆またはシャープペンシルを推奨しております。
- 周りの方々と十分に距離を取っていただくようご協力ください。
投票所における感染症対策
- 投票管理者、投票立会人、投票従事者はマスクを着用して従事します。
- 投票所の出入口に手指消毒用の消毒液を設置します。
- 十分な間隔に配慮した入場整理を行います。
- 有権者が接する受付、名簿対照、投票用紙交付の各係においては、飛沫感染防止のためのアクリルパネルを設置します。
- 投票所で使用する鉛筆は、消毒済みのものを有権者に直接お取りいただき、使用後は回収箱に入れていただきます。回収した鉛筆は、消毒のうえ再使用します。
- 投票記載台は間隔を開けて設置します。
- 投票所内は定期的に換気します。
- 体調不良の方は、受付でお申出ください。従事者が個別に対応します。
特例郵便等投票制度
新型コロナウイルス感染症のため、「自宅療養」又は「宿泊療養」している方で、投票用紙等の請求時点で、外出自粛要請又は隔離・停留の措置にかかる期間が、選挙期日の公示又は告示の翌日から当該選挙の当日までの期間にかかると見込まれる方は郵便等による不在者投票をすることができます。詳しくは、下記ページでご覧ください。
※濃厚接触者の方は、特例郵便等投票の対象ではありません。マスクの着用、手洗いなどの手指消毒などの基本的な感染防止対策をとった上で、投票所等において投票してください。
特例郵便等投票請求書.pdf PDF(295.77 KB)
※記載例(書きかたの見本)も一緒に掲載しています。
※特例郵便等投票請求書は電子メールやFAXによる請求ができません。
※郵送の際には、以下の受取人払の表示を封筒に貼付してください。
受取人払郵便物の表示.pdf
総務省の特例郵便等投票に関する情報ページへのリンク
●衆議院議員総選挙候補者・名簿届出政党等情報
候補者・名簿届出政党等情報掲載ページへのリンク
●最高裁判所裁判官国民審査における審査対象裁判官情報
審査対象裁判官情報掲載ページへのリンク