ここから本文です。

イベント

美瑛町役場 >  文化・スポーツ >  イベント >  お祭り・イベント

お祭り・イベント

美瑛町では様々なお祭やイベントがあります。みなさまのご来場をお待ちしています。
 

びえい桜まつり

美瑛町の桜の名所「憩ケ森公園」で毎年桜の時期に開催します。
白金太鼓の演奏やバンド演奏、出店やミニ運動会、餅まきなど盛りだくさんの内容で皆さんをお待ちしています。



 
 

開催日

令和5年5月14日(日) 

会場

憩ケ森公園(美瑛町憩町2丁目)

無料バス・臨時駐車場

駐車場には限りがございますので、是非無料バスをご利用ください。

臨時駐車場

5月14日(日)は4か所が臨時駐車場としてご利用いただけます。



夜桜ライトアップを行います

桜の開花に合わせ、夜桜のライトアップを実施します。
幻想的な夜桜をぜひお楽しみください。
 

日時

令和5年5月4日(木)から令和5年5月10日(水)まで
午後7時00分から午後9時00分まで


 

お問い合わせ

びえい桜まつり実行委員会事務局(商工観光交流課内)
電話0166-92-4321
 

雪灯りナイト

 3店舗のスタンプを集めると豪華景品があたる「スタンプラリー」を実施します。
 対象店舗の店先にはハート型のライトが飾ってありますので、ぜひご来店ください。

  

開催期間(令和4年度は終了しました)

令和5年1月28日(土)から令和5年2月19日(日)まで

参加店舗

コチラPDF(258.45 KB)をご覧ください。

イルミネーションもお楽しみいただけます

町内の様々な場所でイルミネーションやライトアップを行っています。
ぜひお楽しみください。


(写真)美瑛駅前イルミネーション

お問い合わせ

丘のまちフェスティバル実行委員会事務局(商工観光交流課内)
電話0166-92-4321
 

びえい雪遊び広場

冬の催しとしてびえい雪遊び広場が開設されます。雪のすべり台のほか、雪像やイルミネーションをお楽しみください。

  

開設期間(令和4年度は終了しました)

令和5年1月28日(土)から令和5年2月19日(日)まで
※天候により日程が変更になる場合があります

会場

ホテルラヴニール前(美瑛町本町1丁目)

オープンイベントを開催します

オープンイベントでは、雪中宝探しゲームなど楽しい催しのほか、あったかい甘酒やミルク、豚汁などの無料サービスなど盛りだくさんの内容で皆さんをお待ちしています。
雪遊び広場

開催日(令和4年度は終了しました)

令和5年1月28日(土)

お問い合わせ

びえい雪遊び広場実行委員会事務局(美瑛町観光協会内)
電話0166-92-3910 

 

まちなかビアガーデン

市街地区の飲食店の前にテラス席を設け、感染症対策を施しながら飲食を楽しんでいただけるイベントです。
また、3店舗のスタンプを集めると豪華景品があたる「スタンプラリー」も実施します。
 
まちなかビアガーデン画像  



  
  








 

開催期間(令和4年度は終了しました)

令和4年7月15日(金)~令和4年8月21日(日)

参加店舗

コチラPDF(294.30 KB)をご覧ください。

お問い合わせ

丘のまちフェスティバル実行委員会事務局(商工観光交流課内)
電話0166-92-4321
 

JR美瑛駅ライトアップ

レトロな石造りのJR美瑛駅をライトアップします。
美瑛駅ライトアップ

日時(令和4年度は終了しました)

令和4年7月24日(日)~令和4年8月31日(水)
午後7時00分から午後11時30分まで

お問い合わせ

丘のまちフェスティバル実行委員会事務局(商工観光交流課内)
電話0166-92-4321
 

那智美瑛火祭

昭和63年の十勝岳の噴火を契機に、活動の沈静化を祈願する目的で始まった祭りです。美瑛町に入植した和歌山県熊野団体の縁で、和歌山県那智勝浦町の「那智大社火祭」より正式に「火」を貰い受け、白装束に身を包んだ若者が松明を持ち、荘厳な雰囲気の中美瑛神社に「火」を奉納します。

開催日(令和4年度は終了しました)

令和4年7月24日(日)

会場

丸山公園(美瑛町丸山1丁目)をスタートし美瑛神社境内(東町4丁目)

お問い合わせ

那智・美瑛火祭実行委員会事務局(商工観光交流課内)
電話0166-92-4321
 

どかんと農業まつり

どかんと農業まつりは、美瑛町の新鮮な農産物を主役とした「収穫祭(農業まつり)」と、伝統ある「仮装盆踊り」を併せたにぎやかなお祭りです。町内事業者による出店や、お笑いライブ、歌謡ショーなど様々な催しを1日中行い、フィナーレの大花火大会で美瑛町の夏を締めくくります。

どかんと農業まつり

開催日(令和4年度は終了しました)

令和4年8月20日(土)

お問い合わせ

丘のまちフェスティバル実行委員会事務局(商工観光交流課内)
電話0166-92-4321
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

イベント

マイリスト

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る