美瑛町防災行政無線
美瑛町では、災害発生時に災害の状況や避難に関する情報を町民のみなさまにお伝えするため、防災行政無線を整備しています。有事の際には、町内の各所に設置された屋外子局からサイレンの吹鳴やアナウンス放送を行うほか、各家庭に配布している戸別受信機から情報を伝達します。
試験放送と受信状況の確認について
現在、防災行政無線は7時15分、12時15分、18時45分(お悔み放送)19時55分の一日4回の放送を行い、さまざまな情報をお伝えしています。この放送が聞き取りづらい、または全く聞こえない場合は有事の際に放送を聞き逃してしまう可能性がありますので、以下の点をご確認ください。受信状況が良くない場合
【ACランプ(緑)】が点滅している場合、電波の受信状況が良くないことを示しています。その場合は次のことを確認してください。
- 受信機の近くに家電製品はありませんか
影響を及ぼす可能性のある家電製品
テレビ・電子レンジ・パソコン・医療器具・ホームセキュリティ機器など
テレビ・電子レンジ・パソコン・医療器具・ホームセキュリティ機器など
- 同じコンセントから別の機器の電源を取っていませんか
設置場所
デジタル受信機は町の委託業者により設置を進めており、電波の受信状況の良い場所を選定しています。設置後に放送が聞こえない、途切れるといった症状があらわれたときは、さまざまな条件等により、受信電波が弱くなっていることが考えられます。本体前面のACランプ(緑)を確認していただき、「点滅」しているようであれば、安定して「点灯」する場所へ変えてみてください。※停電時には乾電池での作動となるため、必ず本体に電池を入れておくようお願いします。
乾電池の交換方法について
停電の際は自動的に乾電池での作動に切り替わりますが、電池が切れてしまうと放送を受信できません。万が一に備え1年に1度は必ず乾電池の交換をお願いします。使用できる乾電池は「単1・単2・単3」です。同じサイズの新しい乾電池を2本用意してください。また、本体前面の【乾電池ランプ(赤)】が点滅したときは電池交換のサインです。速やかに交換しましょう。
交換方法はこちらPDF(1.47 MB)
災害情報緊急速報メールサービス(エリアメール)
町では、各社携帯電話の緊急速報メールサービスを利用して、大規模災害発生時には緊急情報の配信を行います。
この配信は、各社の緊急速報メール配信に対応する携帯電話をお持ちで、美瑛町の行政区域にいる方全員に配信されます。
ご自分の携帯電話が緊急速報メールに対応したものかは各ホームページにてご確認ください。
NTTドコモ「緊急エリアメール」
KDDI(au)緊急速報メール「災害・避難情報」
ソフトバンク緊急速報メール(緊急地震速報+津波警報+特別警報+災害・避難情報)
この配信は、各社の緊急速報メール配信に対応する携帯電話をお持ちで、美瑛町の行政区域にいる方全員に配信されます。
ご自分の携帯電話が緊急速報メールに対応したものかは各ホームページにてご確認ください。
NTTドコモ「緊急エリアメール」
KDDI(au)緊急速報メール「災害・避難情報」
ソフトバンク緊急速報メール(緊急地震速報+津波警報+特別警報+災害・避難情報)