一般健康・栄養相談
「イベントカレンダー」生活習慣病の発症予防や重症化予防のために、食事や日常生活など生活習慣の改善に向けて、保健師・栄養士が個別にご相談をお受けします。すでに治療中の方には、コントロール値の確認や、生活習慣についての個別相談をお受けします。
日時
原則毎週火曜日 午前9時~午後4時まで持ち物
健診結果、病院での血液検査結果、治療中の薬の内容がわかるもの、家庭血圧の記録、糖尿病連携手帳 など精神保健相談会
物忘れが気になる、眠れない、気分が落ち込む等、日常生活や社会活動に悩みを抱えている方(本人、家族等)への、精神科医による個別相談です。事前に担当保健師が経過や症状を伺います。美瑛町 令和4年度精神相談会日程PDF(250.67 KB)
上川保健所においても、管内9町の町民を対象に精神科医の相談を実施しております。詳しくは下記チラシをご覧ください。
北海道上川保健所 精神保健相談日程PDF(291.24 KB)
※いずれも事前に予約が必要です。
個別運動相談会
「イベントカレンダー」生活習慣病を治療中の方、ひざや腰に痛みがある方など、運動に興味はあるけど、きっかけをつかめない方へ、スポーツインストラクターによる個別相談です。減量、血液データの改善など、目標に合わせて家庭で行える運動を行います(当日は動きやすい服装で参加してください)。