美瑛町高齢者福祉計画の策定に向けた町民コメントの実施について
高齢者福祉計画は、老人福祉法(昭和38年法律第133号)に基づいて、高齢者福祉事業全般に渡り福祉サービスの見込み量や供給体制の確保に関して必要な事項を定めるものです。定期的な分析や評価を行い、3年に1回計画を見直し、サービス提供体制の更なる計画的な整備を図ることとしております。地域の特性にあったサービス提供を一層推進できるよう策定作業を行っています。このたび、計画の素案がまとまりましたので、町民の皆さまへ公表し、ご意見をお寄せいただく「町民コメント」を次のとおり実施します。
案件名
美瑛町高齢者福祉計画について公表日
令和3年2月1日(月)提出期限
令和3年3月1日(月)まで素案の閲覧方法
役場1階町民コーナーに設置してある備え付けの冊子か、下記の計画(案)をご覧ください。計画(案)PDF(667.05 KB)
ご意見の提出等
1)意見書の様式裏面の様式を使用されるほか、任意の様式でも結構です。
(住所・氏名・電話番号を記載してください。)
意見書PDF(58.46 KB)
2)意見書の提出方法
郵送、FAX、電子メール、町民コーナーに設置している意見提出箱への投函により提出してください。
提出・お問い合わせ先
〒071-0292 美瑛町本町4丁目6番1号美瑛町役場保健福祉課地域支援係
電話:0166-92-4248 FAX:0166-92-1115
メール:お問い合わせフォーム よりお送りください