住まい探し

美瑛町空き家バンク
空き家を売りたい方・貸したい方
- 空き家・空き地を所有し売買・賃貸を検討されている方は、「まちづくり推進課移住定住推進室」までご相談ください。
- 空き家バンクへの申請後、物件の取り扱いを希望する登録事業者を紹介します。
- 空き家バンクは、原則、登録事業者が交渉・契約を仲介します。役場による仲介は行いません。
空き家の購入などを検討している方
- 空き家バンクに気になる物件がありましたら、当該物件の問い合わせ先まで直接ご連絡願います。
- 交渉や契約は事業者と直接行ってください。役場による仲介は行いません。
- 役場では物件の登録や町内での暮らしに関する相談を受け付けています。
- 空き家バンクに掲載している情報は、旭川不動産情報(IRI)との共有により公開しています。交渉中の物件も表示されますので、詳細は各物件を取り扱う事業者までお問い合わせください。
美瑛町不動産情報について
美瑛町は、(公社)北海道宅地建物取引業協会旭川支部様と連携を図り、町内の物件取り扱いに関し、協力いただける不動産業者を「登録事業者」として認定しています。町内で不動産を売りたい・貸したい方に登録事業者を紹介し媒介契約のもと、登録事業者と購入希望者が適正かつ安心な取り引きを行うことができます。
なお、「登録事業者」としての登録は随時受け付けており、登録用紙はIRI会員専用ページから入手することができます。
※美瑛町登録事業者一覧PDF(348.93 KB)
美瑛町定住促進住宅
将来、美瑛町内に定住を考えており、準備期間に住居を必要とする方に対する「定住促進住宅」を15棟用意しています。入居には条件がありますが、定住を検討されている方はぜひご検討ください。詳しくは、こちらをご覧ください。
住宅支援
美瑛町定住住宅取得助成制度
町内に住宅を新築された方や住宅を購入された方に対する助成制度です。定住を決めた方、移住を検討されている方はぜひこちらの制度も参考にしてください。
詳しくは、こちらをご覧ください。
浄化槽設置補助
専用住宅及び店舗併用住宅に設置する浄化槽に対し費用の一部を補助しています。詳しくは、こちらをご覧ください。
住環境整備事業
家の段差解消や滑り止めの設置など、人にやさしい家づくりに対して、費用の一部を助成しています。詳しくは、こちらをご覧ください。美瑛町商店街活性化事業補助金
市街地の活性化を図るため、商店街の空き店舗等の活用に取り組む創業者を応援しています。商業地域内の空き店舗を購入、改修して起業する場合、費用の一部を補助する制度がありますので、ぜひご活用ください。
詳しくは、こちらをご覧ください。